スペイン語を学ぶ

「ガイド」はスペイン語で何?ガイドを表すGuíaについてネイティブに聞いてみた!例文から語源まで徹底解説

今回は日常会話でもよく使う「ガイド」を意味する「Guía(ギア)」について詳しく解説していきます!

Guía

他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!

まずは「Guía」について1分で理解しよう!

「Guía」はスペイン語で、「ガイド」や「案内人」、「手引き」といった意味を持ちます。

旅行先で観光スポットを案内する人や、ある分野についての指導書を指すことが多いです。

例として、「ガイドブックで観光地を調べる」は「Investigar lugares turísticos en la guía」となります。

このように、「Guía」は人や物の案内
・指導を示す言葉として使われます。

ネイティブスピーカーは「Guía」をどんな場面で使う?

ネイティブスピーカーは「Guía」を旅行や観光の場面でよく使用します。

観光地を案内するガイドや、学習や作業を支援する手引き書に対して使われます。

また、展示会や博物館の説明員にも「Guía」として使われることがあります。

「ガイド」の難易度は?一般的に使うの?

この単語の難易度は3です。

「Guía」は観光や学習の場面で頻繁に使われるため、基本的な単語ですが特定のシチュエーションに限られることが多いです。

難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)

例文で「ガイド」をマスターしよう!

例文1

例文:La guía explicó la historia del museo.
カタカナ:ラ ギア エクスプリコ ラ イストリア デル ムセオ 和訳:ガイドは美術館の歴史を説明しました。

文法:主語(La guía)と動詞(explicó)と目的語(la historia del museo)の基本構成です。

例文2

例文:Tengo una guía de viajes.
カタカナ:テンゴ ウナ ギア デ ビアヘス 和訳:旅行ガイドブックを持っています。

文法:動詞(Tengo)と直接目的語(una guía de viajes)の構成です。

例文3

例文:La guía es muy útil.
カタカナ:ラ ギア エス モイ ウティル 和訳:そのガイドはとても役立ちます。

文法:主語(La guía)と動詞(es)と述語(muy útil)の構成です。

「Guía」の発音をマスターしよう!

発音:/ˈɡi.
a/ ギア 発音:この単語は2音節からなる簡単な構造で、「ギア」と発音します。

/ɡ/は日本語の「ガ行」と同じ音で、/i/は日本語の「イ」、/a/は日本語の「あ」に近い音です。

「Guía」の類義語はどんなものがある?

「Instructor」(インストラクター)は主に教育やトレーニングの場面で使われ、特に技術や技能を教える人を指します。

「Guía」は観光や案内など広い範囲で使われます。

例文:El instructor enseñó la técnica.
カタカナ:エル インストラクター エンセーニョ ラ テクニカ 和訳:インストラクターが技術を教えました。

「Guía」の対義語はどんなものがある?

「Manual」(マニュアル)は操作や手順を説明する書物や文書を指します。

「Guía」は人や場所、手引きなど多岐にわたる案内や指導を含みます。

例文:Sigue el manual para armar la mesa.
カタカナ:シゲ エル マニュアル パラ アルマール ラ メサ 和訳:テーブルを組み立てるためにマニュアルに従ってください。

「Guía」を語源から学んでみよう

「Guía」の語源は古フランス語「guie」やラテン語「via」(道)に由来します。

これらの言葉は、「道を示す」や「導く」といった意味を持ちます。

同じ語源の言葉として「Guia」(手引書)や「Guianza」(ガイドすること)があります。

PickUp

-スペイン語を学ぶ
-