今回は日常会話でもよく使う「逃げる、急いで逃げ去る」を意味する「poner los pies en polvorosa(ポネール ロス ピエス エン ポルボローサ)」について詳しく解説していきます!
poner los pies en polvorosa他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!
まずは「poner los pies en polvorosa」について1分で理解しよう!
「poner los pies en polvorosa」は、文字通りには「足を粉塵に置く」という意味ですが、実際には「急いで逃げる」という比喩として使われます。
この表現は危険や不安を感じている時に、素早くその場から離れることを指します。
例えば、「彼は問題が起きてすぐに逃げた」と言う時に、「Él puso los pies en polvorosa」という風に使います。
日本語でも「危ない時はすぐ逃げる」といった表現と似ています。
ネイティブスピーカーは「poner los pies en polvorosa」をどんな場面で使う?
ネイティブスピーカーは、危険な状況や困難な状況に直面した時に「poner los pies en polvorosa」を使います。
例えば、何か驚くべきことが起きて、その場からすぐに逃げたくなるような場合や、急いで逃げる必要がある時にこの表現を使います。
「poner los pies en polvorosa」の難易度は?一般的に使うの?
難易度は6程度です。
この表現はブログや会話であまり見かけないですが、知っておくと面白い表現になり、時折使われることがあります。
難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)
例文で「poner los pies en polvorosa」をマスターしよう!
例文1
例文: Él puso los pies en polvorosa.
カタカナ読み: エル プーソ ロス ピエス エン ポルボローサ
和訳: 彼は急いで逃げた。
文法:主語「Él(彼)」、動詞「puso(置いた)」、目的語「los pies en polvorosa(足を粉塵に)」の構造です。
例文2
例文: Cuando vio el peligro, puso los pies en polvorosa.
カタカナ読み: クアンド ビオ エル ペリグロ、プーソ ロス ピエス エン ポルボローサ
和訳: 危険を見たとき、彼は急いで逃げた。
文法:接続詞「cuando(~の時)」が文の始まりで、「vio(見た)」が動詞、目的語「el peligro(危険)」があります。
例文3
例文: Ella puso los pies en polvorosa al oír el ruido.
カタカナ読み: エジャ プーソ ロス ピエス エン ポルボローサ アル オイール エル ルイード
和訳: 彼女は音を聞いて急いで逃げた。
文法:「Ella(彼女)」が主語で、「puso(置いた)」が動詞、目的語が「los pies en polvorosa(足を粉塵に)」です。
「al oír(聞いた時)」が状況を説明しています。
「poner los pies en polvorosa」の発音をマスターしよう!
発音記号: [poˈneɾ los pjez en polβoˈɾosa] カタカナ読み: ポネール ロス ピエス エン ポルボローサ 発音のポイント:各音節を明確に発音し、特に「poner」の「po」と「ne」の部分に注意します。
また「polvorosa」の最後の「sa」はしっかりと発音します。
「poner los pies en polvorosa」の類義語はどんなものがある?
類義語: "huir"(ウイール) 「poner los pies en polvorosa」は、具体的に急いで逃げる場合によく使われますが、「huir」は一般的に「逃げる」という意味で、企業や国からの逃避など広い意味でも使えます。
例文: Ella decidió huir de la situación.
カタカナ読み: エジャ デシディオ ウイール デ ラ シチュアシオン
和訳: 彼女はその状況から逃げることに決めた。
「poner los pies en polvorosa」の対義語はどんなものがある?
対義語: "quedarse"(ケダルセ) 「quedarse」は「とどまる」という意味で、逃げずにその場にいることを指します。
危険な状況で「quedarse」を選ぶことは、勇気や責任感を示す行動となります。
例文: Decidí quedarme a ayudar.
カタカナ読み: デシディ ケダルメ ア アユダール
和訳: 手助けするためにとどまることに決めた。
「poner los pies en polvorosa」を語源から学ぼう
語源: 「poner los pies en polvorosa」は、スペイン語の「poner(置く)」と「polvorosa(粉塵)」の組み合わせからできています。
元々は粉塵のように早く、その場を離れる様子に由来していると考えられます。
類似の語源には「poner(置く)」を使った「poner en práctica(実践する)」などがあります。