スペイン語を学ぶ

「禁止する」はスペイン語で何?禁止するを表すProhibirについてネイティブに聞いてみた!例文から語源まで徹底解説

今回は日常会話でもよく使う「禁止する」を意味する「Prohibir(プロイビール)」について詳しく解説していきます!

Prohibir

他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!

まずは「Prohibir」について1分で理解しよう!

「prohibir」は動詞で、「禁止する」という意味です。

何かを行うことを法律や規則、方針などによって許可しないことを表します。

この言葉は、たとえば「学校では携帯電話の使用が禁止されています」という文において「prohibir」を使って、「En la escuela se prohíbe el uso del teléfono móvil」と言うことができます。

このように、特定の行動を制限することを強調する際に使われます。

ネイティブスピーカーは「Prohibir」をどんな場面で使う?

ネイティブスピーカーは「prohibir」という単語を、法律、学校の規則、企業のポリシーなど、何かを禁止する状況でよく使います。

特に注意が必要な行動(例えば、飲酒や喫煙、または危険な行為など)を強く制限したいときに頻繁に用いられます。

「禁止する」の難易度は?一般的に使うの?

難易度は4程度です。

一般的ではないが、法律や規則の場面などで使うため、知っておくと便利です。

日常会話では頻繁には使われないですが、特定のシチュエーションで出てくることがあります。

難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)

例文で「禁止する」をマスターしよう!

例文1

例文: No se permite fumar aquí.
カタカナ読み: ノ セ ペルミーテ フマール アキ 和訳: ここでの喫煙は禁止されています。

文法:これは「non se permite(許可されていない)」という否定的な構文で、場所を明示して行動を禁止しています。

例文2

例文: Se prohíbe entrar sin permiso.
カタカナ読み: セ プロイビエ エントラール シン ペルミソ 和訳: 承認なしで入ることは禁止されています。

文法:ここでは「se prohíbe」が主体で、「entrar(入ること)」が不定詞として使われています。

禁止の文脈で主語が求められない構文です。

例文3

例文: Está prohibido usar celular en clase.
カタカナ読み: エスタ プロイビード ウサール セルラール エン クラス 和訳: クラスでの携帯電話使用は禁止されています。

文法:ここでは「está prohibido」で、「usar(使用する)」が不定詞として使われています。

既存の規則としての禁止を表現しています。

「Prohibir」の発音をマスターしよう!

発音記号: [pɾo.
iˈβiɾ] カタカナ読み: プロイビール 発音のポイント:最初の音は「プロ」と明瞭に発音され、「イ」に軽いストレスがあります。

最後の音「ビール」は単語の強勢がかかる部分です。

「Prohibir」の類義語はどんなものがある?

類義語: "vetar"(ベタール) 「prohibir」と「vetar」はほぼ同じ意味を持ちますが、「vetar」は公式な文脈や法律で使われることが多いです。

例文: La ley veta el uso de ciertas sustancias.
カタカナ読み: ラ レイ ベタ エル ウソ デ シエルタス ススタンシアス 和訳: 法律は特定の物質の使用を禁止しています。

「Prohibir」の対義語はどんなものがある?

対義語: "permitir"(ペルミティール) 「prohibir」の対義語は「permitir」で、「許可する」という意味です。

何かを許可する場合に使われ、行動を制限しないことを表します。

例文: Se permite entrar sin permiso.
カタカナ読み: セ ペルミテ エントラール シン ペルミソ 和訳: 承認なしで入ることは許可されています。

「Prohibir」を語源から学ぼう

語源: 「prohibir」はラテン語の「prohibere」に由来し、「pro(前に)」と「habere(持つ)」の組み合わせです。

この言葉は「持つことを防ぐ」という意味です。

類似の語源には「hibernar(冬眠する)」、「habitar(居住する)」があります。

PickUp

-スペイン語を学ぶ
-