今回は日常会話でもよく使う「タオルを投げる」を意味する「tirar la toalla(ティラーラ トワージャ)」について詳しく解説していきます!
tirar la toalla他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!
まずは「tirar la toalla」について1分で理解しよう!
「tirar la toalla」は直訳すると「タオルを投げる」という意味ですが、比喩的に「諦める」という意味で使われます。
この表現の由来はボクシングなどのスポーツで、選手が負けを認めるためにタオルを投げる行為から来ています。
例えば、「彼は試験に受からなかったので、すぐにタオルを投げてしまった」と言うことができます。
このように、挑戦をやめたり、努力を放棄したりする場面で使われます。
ネイティブスピーカーは「tirar la toalla」をどんな場面で使う?
ネイティブスピーカーは、「tirar la toalla」を主に競技・スポーツの文脈や、困難な状況で諦める様子を表現する際に使います。
例えば、仕事や勉強での失敗が続いた時に、「もう無理だ」と感じた時にこの表現を使うことが多いです。
「tirar la toalla」の難易度は?一般的に使うの?
難易度は5程度です。
日常会話でも使われますが、少し比喩的な意味を理解する必要があり、使われる場面は特定の状況に限られます。
難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)
例文で「tirar la toalla」をマスターしよう!
例文1
例文: No quiero tirar la toalla.
カタカナ読み: ノ キエロ ティラーラ トワージャ
和訳: 諦めたくありません。
文法:主語(No quiero)が「私が~したくない」という意味で、動詞「tirar(投げる)」の不定詞を使って「toalla(タオル)」の状態を表しています。
例文2
例文: Ella no tiró la toalla en este proyecto.
カタカナ読み: エジャ ノ ティロ トワージャ エン エステ プロジェクト
和訳: 彼女はこのプロジェクトで諦めませんでした。
文法:名詞「ella(彼女)」が主語となり、否定形「no(否定)」が動詞「tiró(投げた)」を否定しています。
例文3
例文: Siempre hay que seguir, no tirar la toalla.
カタカナ読み: シエンプレ アイ ケ セギール ノ ティラーラ トワージャ
和訳: いつも続けるべきで、諦めないこと。
文法:「hay que(~しなければならない)」という構文を使い、「seguir(続ける)」と「tirar la toalla(タオルを投げる)」が対比されています。
「tirar la toalla」の発音をマスターしよう!
発音記号: [tiˈɾaɾ la toˈaʝa] カタカナ読み: ティラーラ トワージャ 発音のポイント:強勢は「tirar」と「toalla」の最初の音節に置かれ、スペイン語特有の「r」音を意識するとより良い発音になります。
「tirar la toalla」の類義語はどんなものがある?
類義語: "rendirse"(レンディルセ) 「tirar la toalla」と「rendirse」は両方とも「諦める」という意味ですが、「rendirse」は失敗やプレッシャーに屈して放棄するニュアンスが強いです。
例文: No debes rendirte.
カタカナ読み: ノ デベス レンディルテ
和訳: 諦めてはいけません。
「tirar la toalla」の対義語はどんなものがある?
対義語: "persistir"(ペルシスティール) 「tirar la toalla」の対義語は「persistir」で、「頑張り続ける」と訳されます。
挑戦を続ける姿勢を表す言葉です。
例文: Necesitas persistir en tus objetivos.
カタカナ読み: ネセシタス ペルシスティール エン トゥス オブジェティボス
和訳: 目標に向かって頑張り続ける必要があります。
「tirar la toalla」を語源から学ぼう
語源: 「tirar」はラテン語の「tirare」に由来し、「投げる」の意味を持ち、直接手から離す動作を表します。
「toalla」はアラビア語からの借用語で、「布」の意味があります。
似た語源の単語には「atirar(引く)」や「expulsar(追い出す)」があります。