スペイン語を学ぶ

[だれでも分かる]スペイン語で「早い」を表す「pronto」についてネイティブに聞いてみた!例文から語源、発音まで徹底解説

今回は日常会話でもよく使う「早い」を意味する「pronto(プロント)」について詳しく解説していきます!

pronto

他のサイトではあまり解説されていない「類義語」「対義語」「語源」などについても詳しく解説しているので、是非参考にしてください!

まずは「pronto」について1分で理解しよう!

「pronto」は主に「早い」や「早く」という意味を持つ副詞です。

何かが迅速に行われることを示します。

例えば、「私はすぐに行きます」という場合、「Yo voy pronto」を使います。

また、時間的に近い未来を指し、「近い将来」としても使われます。

「もうすぐ赤ちゃんが生まれる」は「El bebé viene pronto」と表現できます。

ネイティブスピーカーは「pronto」をどんな場面で使う?

ネイティブスピーカーは、「pronto」を日常会話やビジネスシーンで頻繁に使い、特に何かを早急に行う必要がある時や、待たせている人に対して反応する時に用います。

また、計画や約束について、予定より早く訪れることを伝える際にも使われます。

「pronto」の難易度は?一般的に使うの?

難易度は3程度です。

日常生活ではよく使われる語彙で、さまざまな状況に応じて頻繁に登場します。

難易度はネイティブが10段階で評価(10が最も難しく5が高校レベル程度)

例文で「pronto」をマスターしよう!

例文1

例文: Yo llego pronto.
カタカナ読み: ヨ リエゴ プロント 和訳: 私はすぐに到着します。

文法:主語「Yo(私)」、動詞「llego(到着する)」、副詞「pronto(早く)」のSVO構造です。

例文2

例文: El tren llega pronto.
カタカナ読み: エル トレン リエガ プロント 和訳: 電車はすぐに到着します。

文法:名詞「El tren(電車)」が主語、「llega(到着する)」が動詞、「pronto(早く)」が副詞です。

例文3

例文: Salgo pronto de casa.
カタカナ読み: サルゴ プロント デ カサ 和訳: 私は家からすぐに出ます。

文法:動詞「salgo(出る)」が主語「yo(私)」に基づいており、「de casa(家から)」が出発点を示しています。

「pronto」の発音をマスターしよう!

発音記号: [ˈpronto] カタカナ読み: プロント 発音のポイント:スペイン語の「pronto」は、最初の音節に強勢があり、しっかりとした音で発音します。

「ro」は軽く、滑らかに発音されるのが特徴です。

「pronto」の類義語はどんなものがある?

類義語: "rápido"(ラピド) 「pronto」は「早く」という意味で使われますが、「rápido」は「速い」という意味があり、動作の速度を強調します。

例文: El coche es rápido.
カタカナ読み: エル コーチェ エス ラピド 和訳: その車は速い。

「pronto」の対義語はどんなものがある?

対義語: "tarde"(タルデ) 「pronto」の対義語は「tarde」で、「遅い」や「後に」という意味を持ちます。

何かの到着や出来事の遅れを示します。

例文: Llego tarde a la reunión.
カタカナ読み: リエゴ タルデ ア ラ レユニオン 和訳: 私は会議に遅れて到着します。

「pronto」を語源から学ぼう

語源: 「pronto」はラテン語の「promptus」に由来し、「準備ができた」や「即座に」といった意味があります。

同じ語源を持つ言葉には「prontitud(早さ)」や「prompt(迅速な)」などがあります。

PickUp

-スペイン語を学ぶ
-